■03月02日(月)
■03月01日(日)
■02月29日(土)
■02月28日(金)
■02月27日(木)
■02月26日(水)
■02月25日(火)
■02月24日(月)
■02月23日(日)
■02月22日(土)
■02月21日(金)
■02月20日(木)
■02月19日(水)
■02月18日(火)
■02月17日(月)
■02月16日(日)
■02月15日(土)
■02月14日(金)
■02月13日(木)
■02月12日(水)
■02月11日(火)
■02月10日(月)
■02月09日(日)
■02月04日(火)
■02月03日(月)
■02月02日(日)
■02月01日(土)
■01月31日(金)
■01月30日(木)
■01月29日(水)
[最新の10件]
|
海鷹丸第59次航海(遠洋航海)正午位置報告 2月22日(土)
|
|
|
正午位置: 10゜38.52´N 142゜35.57´E (太平洋 カロリン諸島北部) 天候: 晴れ、 風: ENE 11.0 m/sec 波高:3.0 m 気温:28.6℃ 水温:28.1℃ 針路:334° 速力:11.2kt
船内時間:UTC+09h00m(日本時間)
本日も北太平洋のカロリン諸島沖を北上しています。天気は良いのですが、北東の風が強く吹いており右舷前方からのうねりで船体は上下左右に動揺していて、時たま波が船首を叩くようになりました。
船速は維持していますので、このまま北上を続けると明朝にはミクロネシアとアメリカ(グアム)のEEZを抜け公海に出る予定です。
ホバートを出港以来、休止していたニューストンネットによるマイクロプラスチック調査を明日から再開するつもりです。
今朝、船内時計を30分遅らせ、日本時間に合わせました。少しずつ日本に近づいています
|
2020年2月22日(土)
|
|
|
|