海鷹丸 第59次航海  海洋生命科学部・海洋資源環境学部

03月02日(月)
03月01日(日)
02月29日(土)
02月28日(金)
02月27日(木)
02月26日(水)
02月25日(火)
02月24日(月)
02月23日(日)
02月22日(土)
02月21日(金)
02月20日(木)
02月19日(水)
02月18日(火)
02月17日(月)
02月16日(日)
02月15日(土)
02月14日(金)
02月13日(木)
02月12日(水)
02月11日(火)
02月10日(月)
02月09日(日)
02月04日(火)
02月03日(月)
02月02日(日)
02月01日(土)
01月31日(金)
01月30日(木)
01月29日(水)


[最新の10件]


海鷹丸第59次航海(遠洋航海)正午位置報告 2月21日(金)
正午位置: 06゜38.23´N 144゜36.16´E
(太平洋 カロリン諸島西部)
天候: 晴れ  風: ENE 12.0 m/sec
波高:2.5 m 気温:30.1℃ 水温:29.3℃
針路:330° 速力:11.0kt

船内時間:UTC+09h30m(日本時間+00h30m)


カロリン諸島の小さな島々や環礁などが多数存在している海域を北上中です。

今日は昨日より北東の風が強まり海上の波浪が高くなってきたので、船体の横揺れが次第に大きくなってきました。

学生の方は変わらず元気ですが、航海の残りの日数が減るにつれて、嬉しさ、寂しさ、焦り
など気持ちは様々あり複雑なようです。

今朝、船内時計を30 分、遅らせました。日本との時間差は+30 分となりました。

乗船者
 実習生:(男子29名・女子9名)     38名
 乗組員:              26名
            計 64名 
2020年2月21日(金)

copyright (c) 2005Umitaka