■02月19日(月)
■02月18日(日)
■02月17日(土)
■02月16日(金)
■02月15日(木)
■02月14日(水)
■02月13日(火)
■02月12日(月)
■02月11日(日)
■02月10日(土)
■02月09日(金)
■02月08日(木)
■02月07日(水)
■02月06日(火)
■02月05日(月)
■02月04日(日)
■02月03日(土)
■02月02日(金)
■02月01日(木)
■01月31日(水)
■01月30日(火)
■01月29日(月)
■01月28日(日)
■01月27日(土)
■01月22日(月)
■01月21日(日)
■01月20日(土)
■01月19日(金)
■01月18日(木)
■01月17日(水)
[最新の10件]
|
海鷹丸第53次航海(遠洋航海)正午位置報告 1月29日(月)
|
|
|
海鷹丸第53次航海(遠洋航海)正午位置報告 1月29日(月) 正午位置:38゜16.92´S 154゜39.68´E(タスマン海)
天候:晴れ 風:NNE 10.0 m/sec 、 波高:2.4 m 気温:22.2℃ 水温:21.4℃ 針路:016° 速力:9.8kt 船内時間:UTC+10h30m(日本時間+01h30m)
本日も北上を続けながらニューストンネットの曳網と漂流ごみの目視観測を朝から実施しています。
ずっと北風のため波を船首から受け船体はピッチング(縦揺れ)を繰り返していますが、波が打ち込むような揺れでは無く航行には支障ありません。
学生も皆元気で、昨日から通常の航海当直実習と並行し機関当直実習を行っています。
今朝、時間改正のため、船内時計を30分遅らせました。明日も30分遅らせ船内使用時間を日本時間+1時間とする予定です。
|
2018年1月29日(月)
|
|
|
|