■02月27日(月)
■02月26日(日)
■02月25日(土)
■02月24日(金)
■02月23日(木)
■02月22日(水)
■02月21日(火)
■02月20日(月)
■02月19日(日)
■02月18日(土)
■02月17日(金)
■02月16日(木)
■02月15日(水)
■02月14日(火)
■02月13日(月)
■02月12日(日)
■02月07日(火)
■02月06日(月)
■02月05日(日)
■02月04日(土)
■02月03日(金)
■02月02日(木)
■02月01日(水)
■01月27日(金)
■01月26日(木)
■01月25日(水)
■01月25日(水)
■01月24日(火)
■01月24日(火)
■01月23日(月)
■01月23日(月)
■01月22日(日)
■01月22日(日)
■01月21日(土)
■01月21日(土)
■01月20日(金)
■01月20日(金)
■01月19日(木)
■01月19日(木)
■01月18日(水)
■01月18日(水)
■01月17日(火)
■01月17日(火)
■01月16日(月)
■01月16日(月)
■01月15日(日)
■01月15日(日)
■01月14日(土)
■01月14日(土)
■01月13日(金)
■01月13日(金)
■01月12日(木)
■01月12日(木)
■01月11日(水)
■01月11日(水)
■01月10日(火)
■01月10日(火)
■01月09日(月)
■01月09日(月)
■01月08日(日)
[最新の10件]
|
海鷹丸第50次航海(遠洋航海)正午位置報告 1月21日(土)
|
|
|
正午位置: 63゜05.49´S 122゜59.34´E (南大洋) 天候: 曇り、 風: NE 8.0 m/sec 、 波高: 5.3 m、 気温:2.8℃、水温:2.4℃ 針路:Var. 速力:5.5Kt 船内時間:UTC+08h30m(日本時間-30m)
風は弱まり風向も北東寄りに変わり航行がだいぶ楽になってきました。まだ低気圧の影響でうねりは大きいですが、海況はかなり回復してきました。昨日からXCTD観測を行いながら東へ移動してきましたが、氷山の数がかなり減ってきました。乗組員も学生も南大洋での厳しく忙しい観測体制が終了し、通常の航海体制に戻って落ち着きを取り戻しつつあります。
本日から船内使用時間をタスマニア時間に合わせるため時間の改正を始めました。今朝、船内時計を30分進め日本時間との差は−30分となりました。
|
2017年1月21日(土)
|
|
|
|