■03月04日(水)
■03月03日(火)
■03月02日(月)
■03月01日(日)
■02月28日(土)
■02月27日(金)
■02月26日(木)
■02月25日(水)
■02月24日(火)
■02月23日(月)
■02月22日(日)
■02月21日(土)
■02月20日(金)
■02月19日(木)
■02月18日(水)
■02月17日(火)
■02月16日(月)
■02月15日(日)
■02月14日(土)
■02月13日(金)
■02月12日(木)
■02月11日(水)
■02月10日(火)
■02月05日(木)
■02月04日(水)
■02月03日(火)
■02月03日(火)
■02月02日(月)
■02月02日(月)
■02月01日(日)
[最新の10件]
|
海鷹丸第44次航海(遠洋航海)正午位置報告 2月15日(日)
|
|
|
正午位置: 19゜22.81´S 154゜55.69´E(珊瑚海) 天候: 晴れ、 風: ESE 12.5 m/sec 、 波高: 2.8 m、 気温:28.5℃、水温:28.1℃ 針路:358° 速力:13.8kt 船内時間:UTC+10h30m(日本時間+01h30m)
現在、オーストラリアのクイーンズランド州沖合に横たわる有名な珊瑚礁グレートバリアリーフの沖合を北上しています。昨日から南東の風が強く吹いていて海上は波が高いですが、追手のため船体はそれ程、揺れていません。天気は良い日が続いており日中は気温が30°近くまで上がるようになり、デッキは真夏の暑さです。学生は連日、空調の効いた学生教室で無線講習を受けています。第一級海上特殊無線技士の資格を取得するための大事な講習ですので、皆真剣に通信長の授業に臨んでいます。
今朝、船内時計を30分遅らせました。明日も30分遅らせ船内使用時間を世界時+10時間とする予定です。
|
2015年2月15日(日)
|
|
|
|