■03月06日(金)
■03月05日(木)
■03月04日(水)
■03月03日(火)
■03月02日(月)
■03月01日(日)
■02月28日(土)
■02月27日(金)
■02月26日(木)
■02月25日(水)
■02月24日(火)
■02月23日(月)
■02月18日(水)
■02月17日(火)
■02月16日(月)
■02月15日(日)
■02月14日(土)
■02月13日(金)
■02月12日(木)
■02月11日(水)
■02月06日(金)
■02月05日(木)
■02月04日(水)
■02月03日(火)
■02月02日(月)
■02月01日(日)
■01月31日(土)
■01月30日(金)
■01月29日(木)
■01月28日(水)
[最新の10件]
|
|
正午位置:7°-42'.0S 133°-56'.9E (ARU SEA ) 天候:曇り、風:西北西、6.4m/sec 波高:0.5m 水温: 28.5℃, 気温: 28.0℃ 針路:305 度 :17 .0kts
船内使用時(UT+9時間) 実習・作業項目 1.航海当直 2.機関当直(非直絃) 3.海賊警戒体制当直 インドネシア海域では多島間シーレーン(ASL)航路を航行しています。海賊襲撃があった場合、この航路上に存在していれば、本船位置通報を速やかに把握してもらうには役にたつとおもいます。 気象上の不安定のみならず、社会的不安定も航行の安全を脅かします。ダーウインではKAKADU国立公園の滝つぼで元気一杯に泳いでいた学生も残す航海日数もおしつまり、いろいろとまとめに追われています。 人員・船体・機関・プロペラほか全て異常ありません。
|
2009年2月24日(火)
|
|
|
|